6月に入ってからも多数ご参加いただき、励みになっております❗... 2024/06/06 6月に入ってからも多数ご参加いただき、励みになっております❗️一見地道な稽古が、意外にも楽しくなってくるのは不思議です。特別なショートカットではなく、日々の積み重ねが大事です。健やかに鍛えて、…
つかまれたらどうする、殴られたらどうする、という状況設定はあ... 2024/05/30 つかまれたらどうする、殴られたらどうする、という状況設定はありますが、ここで発想の逆転、攻撃側の立場に立ってみると色々わかることがあります。やってみると当然のことなのですが、決まった動作だ…
新規入会の方が増えてきました❗️元々在籍されている方にとって... 2024/05/26 新規入会の方が増えてきました❗️元々在籍されている方にとっても、基礎に磨きをかけるチャンス。新師範のメンバーも張り切って指導していますので、皆様の成長が楽しみです。早いもので5月もあとわずか、…
天庸流柔術・伊丹稽古会が6月より始動します!代表者は森田芳治... 2024/05/20 天庸流柔術・伊丹稽古会が6月より始動します!代表者は森田芳治師範。なんと、稽古会初の常設道場ですよ❗️お近くの方はぜひ。詳しくは伊丹稽古会ホームページまで⬇️https://2eihe.hp.peraichi.com/※木鶏…
天庸流柔術「型」東京ワークショップ、おかげさまで無事終了しま... 2024/05/13 天庸流柔術「型」東京ワークショップ、おかげさまで無事終了しました❗️大阪木鶏塾から駆けつけてくれたメンバーもいて心強かったです。今回は体験会ではなくワークショップ。できるだけ明確に型の動作を…
GWも盛況です☺️気候も過ごしやすく、皆さん元気に稽古されて... 2024/05/06 GWも盛況です☺️気候も過ごしやすく、皆さん元気に稽古されています。おかげさまで、5月に入ってから連日体験からの入会をいただき、早くもキャンペーン先着分が終了してしまいました。そこで今月はあと5…
第1期・天庸流柔術師範認可式、無事終了しました。 2024/04/30 第1期・天庸流柔術師範認可式、無事終了しました。これから会員の皆様をサポートしてくれる心強い味方となってくれます。あらためて新師範メンバーをよろしくお願いします。ℹ️5/11天庸流柔術「型」東京ワ…
平日の朝・昼クラスにも参加者が増えてきました。 2024/04/23 平日の朝・昼クラスにも参加者が増えてきました。私たちも励みになります。月定額で通い放題ですので、合間をみつけてお越しください。先日は教則DVDを、東京支部に入会された方のもとにお送りしました。…
自然な座り方、立ち方、歩き方。 2024/04/13 自然な座り方、立ち方、歩き方。基本のさらに最初のところから、天庸流柔術の稽古は始まっています。今週は動作手順とタイミングを重視しました。急ぐ動きではなく「間に合う」動きが大切です。初心者🔰の…
1月以降、最近入会された方も、皆さん動きが良くなってきました... 2024/04/05 1月以降、最近入会された方も、皆さん動きが良くなってきました。焦らずたゆまず、昨日の自分自身をほんの少し超えていくことで、きっと毎日が楽しく、豊かになります。初心者🔰の方も武道経験者🥋🥊の方も…