1月以降、最近入会された方も、皆さん動きが良くなってきました... 2024/04/05 1月以降、最近入会された方も、皆さん動きが良くなってきました。焦らずたゆまず、昨日の自分自身をほんの少し超えていくことで、きっと毎日が楽しく、豊かになります。初心者🔰の方も武道経験者🥋🥊の方も…
もう4月、桜🌸も咲きはじめましたね!過ごしやすい気候で、皆さ... 2024/04/02 もう4月、桜🌸も咲きはじめましたね!過ごしやすい気候で、皆さん笑顔で稽古されています。この春、天庸流柔術を始めてみませんか?初心者🔰の方も武道経験者🥋🥊の方も大歓迎!体験のご参加、お待ちしており…
今週は東京支部のYさん他、豊中稽古会のメンバーも本部木鶏塾ク... 2024/03/24 今週は東京支部のYさん他、豊中稽古会のメンバーも本部木鶏塾クラスに参加!普段顔を合わせない人との稽古は新鮮ですね 土日のクラスより、1人でもできる立ち方、正座、あぐらの練体法を紹介しております…
今週は座り方、立ち方を重点的にブラッシュアップしました。 2024/03/16 今週は座り方、立ち方を重点的にブラッシュアップしました。ごく当たり前のことを積み上げていきます。誰でも取り組めるほどシンプルですが、簡単ではないのが基本。天庸流柔術では、たくさん転がってい…
おかげさまでYouTubeコラボ10本となりました‼️昨年末... 2024/03/12 おかげさまでYouTubeコラボ10本となりました‼️昨年末の菊野先生「誰ツヨ」コラボから始まり、好評をいただいております。東京、熊本のセミナーにも多数ご参加いただき、新規入会の方も増えて励みになって…
3月に入り、クラスも盛り上がってきました。 2024/03/12 3月に入り、クラスも盛り上がってきました。じっくりと基礎から稽古、天庸流柔術では、たくさん転がっていただくのが上達の近道です。初心者🔰の方も武道経験者🥋🥊の方も、大歓迎です。体験のご参加、お待…
師範コース受講者の強化稽古を行いました。 2024/03/12 師範コース受講者の強化稽古を行いました。皆、会員の皆様の心強い味方になると思いますので、わからないところはどんどん質問してくださいね☺️2月後半もたくさんの方にご参加いただきました。YouTubeか…
おかげさまで新規入会の方も増え、励みになっております!天庸流... 2024/02/10 おかげさまで新規入会の方も増え、励みになっております!天庸流柔術は、日本古来の「やわら」を現代人が効率的に習得していけるように、カリキュラムを作っております。初心者🔰の方も武道経験者🥋🥊の方も…
1月27日〜28日「天庸流柔術熊本講習会」3講座、全課程終了... 2024/01/30 1月27日〜28日「天庸流柔術熊本講習会」3講座、全課程終了しました!今回は女性の参加者も多く、鹿児島や山口からも足を運んでいただき、こちらも励みになりました。武道経験者やアスリート、サロン経営…
一段と寒くなってきましたが、木鶏塾クラスは元気に開催しており... 2024/01/25 一段と寒くなってきましたが、木鶏塾クラスは元気に開催しております。今週は東京在住の会員様や、熊本在住のシステマインストラクター元島道信先生が参加されたりで、なかなか熱い毎日です。稽古で免疫…